パナソニック

市販カーナビ

PANASONIC ストラーダ 2019-2020年モデル・ラインナップについて考える(CN-F1X10BD編)

DYNABIGディスプレイのストラーダFシリーズに、2019-2020年モデルが新しく発売されました。こんどはなんと10インチモニター。このモデルラインナップについて解説します。本記事はその1です。
市販カーナビ

パナソニック・ゴリラ 2019年モデル 2018年モデルとの違いは?

Gorilla 2019年モデル発売! パナソニックから、ポータブルカーナビ Gorilla3機種の2019年モデルが6月に発売となります。 パナソニックのポータブルカーナビのユーザーも、半数以上が50歳以上とのことで、安全運転...
TOYOTA

TOYOTA エントリーナビ NSCN-W68に搭載された Smart Device Link機能について考える (2018-2019年モデル)

トヨタの純正カーナビ、エントリーモデルに搭載されたSDL (Smart Device Link)とカーナビ機能について考察します。
市販カーナビ

パナソニックの車載カーナビ CN-RE05WD/RE05Dは何故人気か?

価格.comサイトを見てみますと、車載ナビでここのところ人気は、ストラーダ CN-RE05WD/RE05Dだそうです。最上位のRX05系ではないのですね。違い比較しながらその理由を解説します。
市販カーナビ

パナソニックからカーナビの2019年エントリ―モデル CN-E310D が発売

パナソニックのカーナビ、ストラーダ Eシリーズの2019年モデルがまもなく発売となります。ローエンドモデルながら充実のナビ機能、必要な機能がそろってしかもシンプル!そんなCN-310Dについて解説します。
市販カーナビ

Panasonic ストラーダ CN-RX05WD/CN-RX05D(2018年モデル)の解説

パナソニックから発表された、Blu-rayドライブ搭載2DINナビの2018年モデル、CN-RX05WD/CN-RX05Dについて、その機能や新型Fシリーズとの違いについて解説します。
市販カーナビ

Panasonic DYNABIGディスプレイのDVDモデル、CN-F1DVD(2018年モデル)を解説

パナソニックからダイナビッグディプレイの2018年新モデルが発表されました。本記事では、そのDVDモデルであるCN-F1DVDについて、上位モデルのCN-F1XVDと比較しながらそのスペックを解説します。
市販カーナビ

Panasonic ストラーダ DYNABIGディスプレイのCN-F1XVD(Blu-ray/9インチ/2018年モデル)の解説

パナソニックからCN-F1シリーズ、ダイナビッグディスプレイタイプのカーナビ、2018年モデルが発表されました。本記事投稿時点ではまだ発売前ではありますが、その機能・特徴について解説します。
市販カーナビ

Panasonic ゴリラ 2018年モデル 3機種発売!ポータブルナビの動作モードって?

パナソニックからポータブルナビ・ゴリラの2018年モデルが発売されました。 この新製品の解説と意外と知られていないゴリラの動作モードについて紹介します。
市販カーナビ

DYNABIG(ダイナビッグ)スイング ディスプレイ Panasonic カーナビ CN-F1XD を解説・評価

綾瀬はるかさんの広告でおなじみの、Panasonicの前にモニターが突き出したカーナビ、その最上位機種である CN-F1XD について、カタログと取説の内容を元に特徴を解説します。
タイトルとURLをコピーしました