【更新】ケンウッド彩速ナビ 2019年モデルラインナップについて考える

彩速ナビ2019年の新ラインナップ

カーナビ
ケンウッドのカーナビ「彩速ナビ」。高画質・高音質、高速レスポンスを実現。ドライブレコーダー連携や、多彩なメディアに対応したAV機能を搭載した「彩速ナビ」の最新ラインアップをご覧いただけるケンウッド -KENWOOD- 公式Webサイトです。
New! MDV-M906HDL/MDV-S706に関する部分を一部更新しました!

ケンウッドから、彩速ナビの2019年モデルが発表されました。

高解像度&大画面の9インチとしたMDV-M906HDL、ミドルレンジに位置するMDV-S706シリーズ、そしてローエンドのMDV-L406W/MDV-L406。

発売はMDV-S706W/MDV-S706が1月下旬、その他は3月頃までに順次発売される予定です。

本記事は、これらのグレード間の違いや、ラインナップ展開についての考察です。

まだ、ニュースリリース段階のため、詳細は公表されていません。
適宜、旧モデルの情報を補いながら、入手可能な情報を元に考察しています。

発売を待って購入を考えている方々の参考になればうれしいです。

彩速ナビ、2019年ラインナップの概要

  • MDV-M906HDL
    9インチHDモニター、DVD/SD/USB/Bluetooth フルセグ ナビ
  • MDV-S706L
    8インチWVGAモニター、DVD/SD/USB/Bluetooth フルセグ ナビ
  • MDV-S706W
    7インチWVGAモニター、DVD/SD/USB/Bluetooth フルセグ ナビ WIDE DIN
  • MDV-S706
    7インチWVGAモニター、DVD/SD/USB/Bluetooth フルセグ ナビ
  • MDV-L406W
    7インチWVGAモニター、DVD/SD/USB ワンセグ ナビ WIDE DIN
  • MDV-L406
    7インチWVGAモニター、DVD/SD/USB ワンセグ ナビ

共通機能(M906/S706/L406)

主な機能(M906/S706/L406)

  • モニターの7段階チルト機能
  • DVDドライブ搭載(CDリッピングあり)
  • USB/SD 各種動画音声ファイルフォーマットの再生
  • 地図更新1年付(Kenwood Map Fan Clubの1年間無料優待チケットによるもの)
  • 開通予定情報による主要高速道路の部分更新
  • VICS WIDE対応

ナビ機能&その他(M906/S706/L406)

  • ゴールオートボリューム:目的地が近づくと自動でボリュームダウンする
  • リフレッシュ通知:長時間の連続運転を警告
  • 逆走検知警告
  • マイルートアジャスター:ルート検索時のパラメーターをカスタマイズ
  • ここです案内:残距離と進行方向をわかりやすく案内
  • 空港構内表示:成田国際、東京国際、中部国際、関西国際の4空港の構内をイラスト表示で案内
  • フライビューマップ:スクロール時に、現在位置を小さな広域表示領域に同時表示
  • マップコード入力に対応
  • 乗降IC指定:ルート検索時に乗り降りするICを変更可能
  • 経由地:5か所
  • 日没ライト案内/警告:ライトの付け忘れをお知らせ
  • 一時停止表示:一時停止情報がある交差点でアイコンが表示されます。
  • フリック入力に対応:スマホのようなフリック操作による文字入力に対応

拡張機能&接続性(M906/S706/L406)

  • バックモニターの接続:ガイド線調整機能付
  • ETC連携: ETC2.0連携車載器 ETC-N3000、高度化光ビーコン対応ETC2.0連携車載器 ETC-N7000と接続可能(信号情報活用運転支援システムに対応)
  • ステリモ: 各社ステアリングリモコンに対応(オプションケーブル KNA-300EX が必要)
  • ドラレコ入力:L406はフロントのみ、他はフロント/リアの2系統同時接続可能

→【関連記事】2018年 ETC2.0のメリットは?(一時退出の社会実験編)

→【関連記事】光ビーコンから提供される信号情報活用運転支援システムとは?

MDV-M906HDLだけの機能&特徴

M906の主な機能

  • 9インチHDモニター:1280×720
    シリーズ唯一の静電タッチパネルを採用
  • 視野角:170度
  • LEDバックライトを従来の1.3倍の輝度に
  • 6軸センサーを採用
    みちびき/GLONASS対応のGPS
  • オーガニックGUIと呼ばれるHMIを搭載

M906のAV関連機能

  • DSDフォーマットの再生
  • MQAフォーマット&MQA CDの再生
  • プロモードEQ
  • Bluetooth audioのLDACコーデック対応

New!  →【関連記事】MQAが車でも聞けるようになる?

M906の拡張性

  • HD(1280×720)リアビューカメラの対応
  • HDMI出力とAV入力に対応(S706系の仕様は不明)
  • リア席モニターとの接続もHDMIで可能と思われます。

※表示にされるドット数が大幅に増えました。パフォーマンスが気になりますが、それに見合うだけの高速処理をSWのチューンで実現したようです。くわしくは下記の記事で。

New! →【関連記事】ケンウッド 9インチ 彩速ナビ MDV-M906HDLの解説(2019年モデル)

MDV-S706シリーズの特徴

S706シリーズの主な機能

  • 8インチモデルと7インチモデルを用意
    モニターサイズ以外の中身は、S706と基本同一スペックのようです。
  • 軽荷重抵抗膜タッチパネル(グレア(光沢)タイプのモニター)
    おそらくマルチタッチにも対応できるもの→シングルタッチのためピンチ操作なし
  • 上位モデルと同様に地デジ、Bluetoothを搭載
  • センサーは3軸の3Dセンサーとなる。
  • 解像度の問題か、オーガニックGUIは未対応の模様

S706シリーズのAV関連機能

上位機種と同じくハイレゾ対応の設計で、192KHz/24bitの音楽ソース再生に対応。
ただし、DSDやMQAそしてBluetoothのLDACによるコーデックが省略されています。
プロモードEQも省略されている模様。

→【関連記事】ハイレゾを車で再生するには

→【関連記事】MQAが車でも聞けるようになる?

S706シリーズの拡張性

HDMI出力やAV入力の詳細は不明ですが、映像出力は少なくともRCAx1系統に対応。
リアモニター(LZ-900)に接続できることになっていますが、接続方法は不明。(アナログか?)
しかも2台接続できることなっています。

ドラレコ入力は、フロント・リアの同時入力が可能
上位モデルはHDのバックカメラに対応していますが、S706では通常カメラのみの対応となります。
※CMOS-C230/C230W/C320に対応

New! →【関連記事】Kenwood 彩速ナビ MDV-S706の接続性・拡張性を解説

MV-L406の特徴

詳細は別記事にありますが、概要を解説します。

→【関連記事】ケンウッドから、彩速ナビの2019年新ラインナップ MDV-L406W/MDV-L406 が発売

  • タッチパネルが抵抗膜式のノングレア(光沢なし)
  • 地デジはワンセグ
  • ジャイロは2Dの1軸センサー
  • その他ナビの案内機能はほぼ上位機種と同等

Bluetoothを搭載していません
そのためBluetooth Audioやハンズフリーができないだけでなく、アプリ連携も制限されています。

但し、iPhoneとのUSB接続による音楽再生に対応しているため、
iPhoneのみ、NaviconとSMART USENと連携し、ケーブル接続によるアプリ連携を実現しています。(ナビ側から主な操作が可能)

ドラレコ接続はフロント側の1台のみ可能

ビデオ出力に対応していないため、リア席モニターには対応しない模様。

→【関連記事】ナビコンカーナビと連携するスマホ・アプリ NaviConのメリットは?

ラインナップの考察

以下、差分のあるところに着目して表を作ってみました。
主な違いがわかっていただけると思います。

※まだまだ詳細が不明な点が多いので、参考情報としてご覧ください。
 適宜、左右にスクロールしてください! PCではクリックして左右カーソルで!

スポンサーリンク
MDV-M906HDLMDV-S706LMDV-S706/706WMDV-L406/406W
基本情報
発売時期3月上旬2月中旬1月下旬3月上旬
monitor9877
解像度HD 1280×720wide VGA 800×480wide VGA 800×480
タッチパネル静電容量式
グレア
軽荷重抵抗膜式
グレア
抵抗膜式
ノングレア
視野角上下左右170度
LEDバックライト従来比1.3倍の高輝度
地デジフルセグ/ワンセグフルセグ/ワンセグワンセグ
Bluetooth
ナビ機能
ODV, Smartloop〇(KDI が必要)〇(KDIが必要)
センサー6軸慣性センサー
(ジャイロ3軸+加速度3軸)
3Dセンサー
(ジャイロ1軸+加速度3軸)
2Dセンサー
(ジャイロ1軸)
HMI
GUIオーガニックGUIINFOウィンドウシンプル&スマートGUI
AV機能
MQA/MQA-CD
ハイレゾ音源DSD/FLAC/WAV
(192kHz/24bit)
FLAC/WAV
(192kHz/24bit)
CD、DVD音声:
MP3、WMA、AAC、WAV、
FLAC、Vorbis、MQA
音声:
MP3、WMA、AAC、WAV、FLAC、Vorbis
USB, SD音声:
MP3、WMA、AAC、FLAC、
WAV、Vorbis、MQA、DSD
映像:
MPEG-4 Video、
H.264/MPEG-4 AVC、WMV
音声:
MP3、WMA、AAC、FLAC、WAV、Vorbis
映像:
MPEG-4 Video、H.264/MPEG-4 AVC、WMV
BT audioコーデックLDAC/SBC/AACSBC/AAC
K2
AKM32bitDAC?
イコライザpro mode EQナチュラルEQ
スマホ連携
Kenwood Drive Info.
Kennwood Music info
NaviCon〇(iPhoneのみ)
拡張性
HDリアビューカメラ1280×720
HDMI出力Type-A x 1系統
最大1920x1080P_60Hz/
1920x1080P_50Hz
音声:48kHz、16bit
AV入力RCAx1
KNA-17AV(別売)が必要
フロント用:DRV-N530
リア用:DRV-R530
フロント用N530のみ接続可
ドラレコ入力RCA×2系統RCA×2系統RCAx1系統
ビデオ出力RCA×1系統RCAx1系統
Option
リアカメラCMOS-C740HD/
CMOS-C230/C230W/C320
CMOS-C230/C230W/C320
フロントカメラ
CMOS-320
後席モニター
LZ-900

M906は、9インチHDモニターを搭載すると同時に、他のモデルに比較して大きなプレミア感を持っています。

MQA対応やLDAC、さらにジ6軸ジャイロとHDモニターといった具合です。

しかしながら一番気になるのが、適応車種。現状、ヴォクシー/ノア/プリウス/C-HR/ハリアーなど、9インチ開口のあるトヨタ車のみとなっています。

今後、各社のたくさんの車に取り付けできるようになることを期待します。

筆者、50X系の存在があるのかないのか?気になっているのですが、もしかすると、これがなくてもよいようにS706を、従来の50X系と70Xの中間的な位置づけに企画したのかな?とも想像しています。

言い換えると、706を完全なミッドレンジとして、プレミアモデルというよりも低価格モデルに近い内容に作り上げたのでは?と想像しています。

「性能のよいもの」=「大画面」という考え方?の2019年モデルの彩速ナビ

筆者個人的には、7インチスペースに収まる906相当の内容のナビがあったらよいと思います。
そうしたら、たくさんのユーザーがM906を搭載できるのですが…。

一方で、特定販路モデルも発表になりました。Bluetooth付きのL406やCDドライブモデル、さらには地デジチューナ無しなどもあり、なかなか魅力的だと思います。一般には入手できないようですが、一部、市販モデル化も期待したいと思います。

New! →【関連記事】ケンウッド 9インチ 彩速ナビ MDV-M906HDLの解説(2019年モデル)

→【関連記事】私だったらこれを買う!Kenwood彩速ナビ の2018年 全製品ラインナップの解説。おすすめは?

 

タイトルとURLをコピーしました