日産ディーラーオプションカーナビが一新!
2019年秋。日産のディーラーオプションナビのラインアップが一新され、日産のHP上にも掲載されました。
旧モデルの在庫がなくなり次第、新しいものに切り替わると思われます。
新しいラインナップの特徴と、変更点について仕様などの情報を元に解説します。
New 2020-21年モデルラインナップについてはこちらです。
2019-2020年モデルの紹介
ラインナップの概要
- 従来と同じ、プレミアム、スタンダード、シンプルの3機種構成
- 最大の10インチ、9インチ、8インチ、7インチをラインアップ
- プレミアムはBlu-ray ドライブを採用(セレナ、エルグランド、エクストレイル専用設計)
- セレナは10インチのプレミアムもしくは同じく10インチのスタンダードモデル、7インチのシンプルモデルを装着可能
- プレミアムとスタンダードはパナソニック製でNissan Connectに対応
- シンプルはJVCケンウッド製でNissan Connectには非対応
※各モデルの基本仕様は、旧モデルと比較して、それほど大きな変更はありません
MM519D-L プレミアムモデル
- Nissan Connectに対応
- セレナ、エルグランド、エクストレイルだけの専用設計
但し、セレナは10インチのXGAモニターモデル、エルグランドは9インチのVGA、エクストレイルは8インチのVGAモニターモデルとなります。 - Blu-ray ドライブを採用(Blu-ray/DVD/CDの再生が可能)
- Drive T@lkerと連携した音声認識機能に対応
- CD録音、Music Stocker(録音・再生アプリ)、WIDE FM/AMチューナー、フルセグ/ワンセグ地デジTV、Bluetooth Audio/hands free、VICS WIDEに対応
- パナソニック製
・HDMI入力(オプションケーブルが必用)
・CarPlay/Andriod Autoに対応
・Blu-ray ディスクの再生
・VTR入力(オプションケーブルが必要)
・リアモニター(オプション)とHDMI接続が可能
・ETC2.0/ETCのナビ連動車載機とオプション接続可能
MM319D ベーシックモデル
- Nissan Connectに対応
- 10インチモデルはセレナ専用、9インチモデルはデイズ・エクストレイル専用、7インチモデルは前記以外の車両モデルに対応
- DVD ドライブを採用(DVD/CDの再生が可能)
- Drive T@lkerと連携した音声認識機能に対応
- CD録音、Music Stocker(録音・再生アプリ)、WIDE FM/AMチューナー、フルセグ/ワンセグ地デジTV、Bluetooth Audio/hands free、VICS WIDEに対応し、これらは上位のプレミアムと同等
- パナソニック製
・リアモニター(オプション)とアナログ接続
・ETC2.0/ETCのナビ連動車載機とオプション接続可能
MM119D シンプルモデル
- Nissan Connectには非対応のシンプルモデル
- 7インチモニター
- CDドライブを採用 DVDは再生不可!(これも従来通り)
- CD録音機能は省略
- フルセグ/ワンセグ地デジ、WIDE FM/AMチューナー、Bluetooth Audio/hand free、VICS WIDEなど、基本機能は充実
※JVC Kenwood製ということもあり、様々なフォーマットの動画・音楽を再生可能です。(ここは上位モデルにも負けません。)
・リアモニター接続には非対応
・ナビ連携タイプのETC2.0/ETC車載機は利用できません
※別途、発話型と呼ばれる独立タイプのETC2.0/ETC車載機を利用してください。
比較表
プレミアムモデル | ベーシックモデル | シンプルモデル | |||||||
モデル名 | MM519D-L 10インチ | MM519D-L 9インチ | MM519D-L 8インチ | MM319D-L 10インチ | MM319D-L 9インチ | MM319D-W 7インチ | MM319D-A 7インチ | MJ119D-W 7インチ | MJ119D-A 7インチ |
価格 (取付費、税込) | 322,000~ | 319,750~ | 300,592~ | 274,000~ | 218,000~ | 166,938~ | 145,664~ | 110,664~ | 100,664~ |
SDナビ | NAVI:8GB + Music:8GB | NAVI:8GB + Music:8GB | Memory NAVI:16G | ||||||
画面解像度 | WIDE XGA | WIDE VGA | WIDE XGA | WIDE VGA | WIDE VGA | ||||
タッチパネル | 静電 | 〇 | 静電 | 〇 | 〇 | ||||
ピンチ操作 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
チルト | 0~5段階 | 0~5段階 | 0~6段階 | ||||||
ドライブ | BD/DVD/CD | DVD/CD | CD | ||||||
CDリッピング | 〇 | 〇 | × | ||||||
MUSIC STOCKER (録音音楽の管理アプリ) | 〇 Gracenoteでタイトル付け | 〇 Gracenoteでタイトル付け | × | ||||||
音声認識 | 〇 (Drive T@lker) | 〇 (Drive T@lker) | × | ||||||
地上波デジタルチューナー | Full-seg + 4tuners | Full-seg + 4tuners | Full-seg + 4tuners | ||||||
WIDE FM / AM ラジオチューナー | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
Nissan Connect対応 | 〇 | 〇 | × | ||||||
通信アダプタ(音声対応版) | 〇 | 〇 | × | ||||||
CarPlay/Android Auto対応 | 〇 | × | × | ||||||
VICS WIDE | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
多国語対応 | 2ヵ国語 | 2ヵ国語 | 4ヵ国語 (日英韓中) | ||||||
音の匠 | 〇 | × | × | ||||||
USBオーディオ | 〇 | 〇ケーブル別売り | 〇ケーブル別売り | ||||||
SDカード再生 | 〇8GB同梱 | 〇8GB同梱 | 〇SDカード別売り | ||||||
iPod/iPhone 音楽再生 | 〇 | 〇ケーブル別売り | 〇ケーブル別売り | ||||||
Walkman 対応 | 〇 | 〇ケーブル別売り | 〇ケーブル別売り | ||||||
Bluetooth | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
BT Audio 対応コーデック | SBCのみ? | SBCのみ? | SBC/AAC | ||||||
インテリジェントアラウンドビューモニター対応(車種に依存) | △ | △ | × | ||||||
バックビューモニター | △ | △ | △ | ||||||
ドラレコ連動 | △ | △ | △ | ||||||
ナビ連動ETC2.0/ETC | △/△ | △/△ | ×/× | ||||||
後席専用モニター | △HDMI | △RCA | × | ||||||
対応車種 | セレナ | エクストレイル | エルグランド | セレナ | デイズ/ エクストレイル | エルグランド、エクストレイル、ノート、ジューク、キューブ、マーチ、ティアナ、シルフィ、デイズルークス、デイズ、NV350 キャラバン、NV100 クリッパー バン/リオ | NV150 AD、NV200バネット | セレナ、エルグランド、エクストレイル、ノート、ジューク、キューブ、マーチ、ティアナ、シルフィ、デイズルークス、デイズ、NV350キャラバン、e-NV200、NV100クリッパー バン/リオ、リーフ | NV150 AD、 NV200バネット |
地図更新 | 3年3回無料 | 3年3回無料 | 3年3回無料 | ||||||
Navicon 対応 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
再生可能ディスク Blu-ray | 市販ディスク、BD-R, BD-RE | × | × | ||||||
DVD | 市販ディスク、DVD-R、DVD-RW DVD-Video/DVD-VR(CPRM)/AVCREC | 市販ディスク、DVD-R、DVD-RW DVD-Video/DVD-VR(CPRM) | × | ||||||
CD | 市販音楽CD、CD-R、CD-RW CD-DA/MP3/WMA | 市販音楽CD、CD-R、CD-RW CD-DA/MP3/WMA | 市販音楽CD、CD-R、CD-RW MP3/WMA/AAC/WAV /FLAC/Vorbis | ||||||
オーディオ再生フォーマット | MP3/WMA/AAC | MP3/WMA/AAC | MP3/WMA/AAC/FLAC/ Vorbis/WAV | ||||||
画像再生フォーマット | JPEG | JPEG | × | ||||||
ビデオ再生フォーマット | MP4/M4V/mp4/m4v | MP4/M4V/mp4/m4v | AVI/MP4/M4V/FLV | ||||||
最大解像度 | 1280×720 | 1280×720 | 1920×1080 | ||||||
最大フレームレート | 30fps | 30fps | 30fps | ||||||
最大ビットレート | 8Mbps | 8Mbps | 8Mbps | ||||||
AUX端子 | フロント | フロント | × | フロント | × | ||||
HDMI入力 | △要オプションケーブル | × | × | ||||||
VTR入力 | △要オプションケーブル | △要オプションケーブル | × |
オプション製品
※追記しました。
ドライブレコーダー
2019年11月現在、日産ホームページで紹介されている純正ドラレコは、DJ4-D/DJ4-Sのみです。
詳しくはこちらを参照してください。
関連記事

ETC2.0/ETC 車載器
純正品としては、ダッシュボード等にビルトインされる「ビルドインタイプ」と、適宜邪魔にならない隠れたところにピタッと貼り付けて装着される「汎用取り付けタイプ」があります。
ETC車載器には、交通情報を受け取れて、圏央道で割引が受けられる「ETC2.0車載器」と従来の「ETC車載器」が選択可能です。
また、ナビと連携するもの、ナビと独立して利用可能なもの(音声でガイド)に分かれます。
ETC2.0 車載機器(連動モデル)
- BM19-D2〈ビルトインタイプ〉
- HM19-D2〈汎用取り付けタイプ〉
ETC車載器(連動モデル)
- BM19-D〈ビルトインタイプ〉
- HM19-D〈汎用取付タイプ〉
ETC車載器(音声ガイドモデル)
- BM19-S〈ビルトインタイプ〉
- HM19-S〈汎用取付タイプ〉
※筆者おすすめは、ETC2.0 車載器です。圏央道での割引や道の駅に立ち寄るための一時退出に対応します。
車両によってビルドインされる位置が変わることがありますので、ディーラーで確認してください。
関連記事

総括
各ナビ自体の基本機能はほとんど変わっていませんが、プレミアムとスタンダードが大型モニターに対応したところがポイントです。
筆者個人的に思うことは、プレミアムの7インチを是非作って欲しいと思います。
やはりBlu-rayを車で再生したいという需要はあると思いますし、車で再生するために家庭用Blu-rayレコーダーでDVDを選んで保存するというのも面倒です。
セレナでなくても、7inchでBlu-ray、もしくはリアモニター接続でBlu-rayを見たいという人はそれなりにいるのでは?と思います。
おそらくそういうユーザーの皆さんは、パナソニックのDYNABIG Displayのストラーダ辺りを検討するのでしょう。
日産純正のプレミアムモデルも、このストラーダも、どちらもパナソニック製ですね。
さて、セレナ・エルグランド・エクストレイを購入して装着する場合は、プレミアム・ベーシック・シンプルの3つから選ぶことができます。(価格差は最大20万以上!)
価格は高いですが、できればプレミアムの大画面が欲しいところ。
ベーシックでは、Blu-rayとHDMI、そしてCarPlay/Android Autoがなくなります。
セレナで、リアモニター付きにしたい場合、プレミアムナビ+リアモニターでは、かなりの高額になりますが、
フロントに7インチのベーシックナビを着けて、リアにアナログ接続でモニターを接続するとだいぶ予算は節約できるはずです。(アナログ接続の場合、アナログ出力を禁止しているコンテンツを表示できませんのでご注意ください。)
買う前に「ああでもない、こうでもない」と悩むのって楽しいですね。
関連記事
